株式会社やまき工務店

工務店は茨城県、筑西市の株式会社やまき工務店 | よくある質問

ご相談はこちら コーポレートサイトはこちら

よくある質問

お客様からよくあるご質問とその回答

FAQ

リフォームやリノベーション、新築工事をご検討中の方からよくいただくご質問とその回答を掲載しております。もちろんこのほかにも何かわからないことやご要望などがございましたら、お気軽にご相談いただけます。代表自らが大工職人として施工に携わっており、必要のないリフォームや営業などは一切行っていないため、初めての方も安心してお問い合わせいただけます。

リフォームについて

建て替えの時でも地盤調査は必要ですか?
はい、全く同じ構造の家が、全く同じ場所に作られるわけではないので、地盤調査は必要です。軟弱地盤の上にかろうじて建っていて、新しい家では荷重バランスが異なるために不同沈下をおこしてしまったという例もありますので、地盤調査は必要不可欠と考えております。
地盤改良の費用はいくらぐらいかかりますか?
地盤の状況や工法、周辺の状況、面積、地域などによっても異なります。一般には数十万円から200万円程度となっております。
もし地盤調査会社が倒産したらどうなりますか?
万が一の場合は、地盤調査会社と住宅地盤技術協議会が連帯して保証をおこないます。
地盤保証はどのような内容ですか?
引き渡し後、10年以内に不同沈下など地盤に起因する建物の損壊が生じた場合、次のとおり保証を行います。
1. 建物の修繕費用の実費(5,000万円限度)
2. 地盤の修復(再補強)費用の実費(500万円限度)
3. 但し、上記1と2の合計で5,000万円限度
ご相談や見積もりに費用は発生しますか?
いいえ、建物調査やご提案、お見積もりはすべて無料で対応いたします。
どうぞご遠慮なくご相談ください。
予算に合わせたプランを提案していただけますか?
もちろんです。お客様のご予算に合わせて、最適なリフォームプランをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。
工事を実施する際のご近所への挨拶について、どのように対応すればよいでしょうか?
工事が始まる前に、弊社の担当者がご近所へのご挨拶を行いますので、ご安心ください。
見積もり後に、追加で料金が発生することはありますか?
工事開始後は、追加や変更がない限り料金はそのままとなります。もし見積もり後に工事内容に変更や追加がある場合は、改めて見積もりを出し、お客様の承認を得てから工事を進めさせていただきます。
工事の期間中、常に自宅にいる必要はありますか?
工事中に常にご在宅いただく必要はありません。外出される場合でも、責任を持ってしっかり管理いたしますので、ご安心ください。
居住しながら工事を行うことはできますか?
工事の内容によっては、ご不便をおかけすることがありますが、住みながらの工事は可能です。ただし、大規模な工事の場合は騒音や一部設備の使用制限があるかもしれませんので、事前にご相談ください。
見積もりは無料ですか?
はい、現地調査とお見積もりは無料で対応しております。お気軽にご相談ください。
リフォームにはどのくらいの期間がかかりますか?
工事内容によりますが、例えばキッチン交換なら約1週間、全面リフォームの場合は1〜2か月ほどが目安です。事前にスケジュール表をお渡しします。
リフォーム中も家に住むことはできますか?
ほとんどの部分リフォームは住みながらでも可能です。ただし水回りや全面リフォームの場合は仮住まいが必要になるケースもあります。
地盤保証の内容を教えて下さい。
引き渡し後、10年以内に不同沈下など地盤に起因する建物の損壊が生じた場合は、次のとおり保証を行います。

1.建物の修繕費用の実費(5,000万円限度)
2.地盤の修復(再補強)費用の実費(500万円限度)
3.但し、上記1と2の合計で5,000万円限度
家具の相談にものってもらえますか?
はいもちろんです!
当社はオーダーメイド家具で利便性やデザインに合わせた自然素材の木のぬくもりを感じられる家具をご提供しております。ぜひご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。